header_logo.GIF

グローバル・シーは、世界の中古ヨットを紹介しています。

見積依頼は こちらから

新着記事

2024年12月05日

医療機器企業への売込商談会【部素材・技術編】

大阪商工会議所では、医療機器企業への部素材・技術提供を通じたビジネス展開を支援する
ため、医療機器企業への売込商談会を開催いたします。
本商談会では、医療機器メーカーの持つ部素材・技術ニーズに対し、ものづくり企業等
から当該ニーズに関する提案を頂き、新たなビジネスにつなげていきます。
医療向け素材に限らず受け付けておりますので、各企業情報を確認のうえ、
是非お申し込みください。

■日時
  2025年1月23日(木)10:00〜18:00(予定) 

■場所
  大阪商工会議所 会議室(大阪市中央区本町橋2番8号)
  ※商談参加者に個別にご案内いたします

■内容
  商談対象:医療機器の販路開拓を目指す企業
  1.旭化成メディカル株式会社
  2.カイゲンファーマ株式会社
  3.株式会社常光
  4.大研医器株式会社
  5.ビー・ブラウンエースクラップ株式会社
  ※商談1件につき35分

  参加医療機器企業情報
  https://f.bmb.jp/8/63/23028/8861

■申込締切
  2024年12月26日(木)17:00

■詳細
  https://f.bmb.jp/8/63/23029/8861
posted by Mark at 12:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 新事業展開 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

令和6年度ひょうごCSA推進シンポジウムを開催

県では、農林水産業の持続的な発展に向けて、

地域で農業を支えるCSA(地域支援型農業)の取組拡大を図り、消費者と生産者が強固に結びついた顔の見える関係づくりを推進しています。


この度、国内外におけるCSAの現状、そして今後の可能性についての基調講演及び、様々な立場でCSAに関わる実践者(生産者、企業、中間支援組織)によるパネルディスカッションを内容としたシンポジウムを開催します。


生産者の方に限らず、民間企業、消費者グループ、中間支援組織、関係団体、行政関係等、幅広い方々のご参加をお待ちしております!

(近隣の方はぜひ会場参加をご検討いただければ幸いです!)


<開催概要(詳細は別添チラシを参照ください)>

  • 日 時:令和7122日(水)13:3016:30
  • 定 員:会場100名+オンライン200名(ハイブリット方式)
  • 会 場:兵庫県立のじぎく会館大ホール

(〒650-0003 神戸市中央区山本通42215

  • 対 象:生産者(農林漁業者)、消費者、消費者グループ、民間企業、中間支援組織、関係団体、行政関係者等
  • 参加費:無料
  • 申 込:二次元コードまたはURLhttps://forms.office.com/r/jzVtevhRXZ)から申込ください。(先着順)

  

  • スケジュール(予定)

13:30〜13:35 開会

13:35〜14:45 基調講演

「地方紙記者が見た本場米国のCSA ― 消費者とつながる農業の今とこれから ― 」

株式会社河北新報社 門田 一徳 氏

15:00〜16:30 パネルディスカッション

〈座長〉京都大学大学院農学研究科

教授 辻村 英之 氏

〈パネラー〉

BIOCREATORS 代表 大皿 一寿 氏

株式会社ロート製薬 広報・CSV推進部 戸崎 亘 氏

ToCSA 開発・運営 遠藤 真森 氏


  • 本セミナーに関する問い合わせ先

兵庫県農林水産部総合農政課楽農生活班

posted by Mark at 12:10| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月03日

佐賀県・ナフコ(北九州市小倉北区)、包括連携協定を締結。新設する県立大 と同社佐賀店の隣接を背景に連携

佐賀県・ナフコ(北九州市小倉北区)、包括連携協定を締結。新設する県立大
と同社佐賀店の隣接を背景に連携。協定は災害時の物資提供や県立大との協力
連携、県産品の販売促進など6項目。
http://www.kerc.or.jp/shorturl/?u=674e60fbb1cdd

伊万里市・名村造船所(大阪市西区)、地域発展と市民サービス向上に関する
包括連携協定を締結。災害対応や人材育成、イベント開催などで協力。
http://www.kerc.or.jp/shorturl/?u=674e60fbb1d6a

みやき町・日本郵便(東京都千代田区)、包括連携協定を締結。高齢者見守り
や教育、特産品PRなどで協力。

長崎大学(長崎市)、長崎スタジアムシティに先進スマートキャンパス「長崎
大学テクノロジーイノベーションキャンパス」を開所。データ活用やデジタル
化の先進的取り組みの発信や産学連携の場を目指す。
http://www.kerc.or.jp/shorturl/?u=674e60fbb1df7

佐世保市・オンラインコミュニティ構築や運用を行うSHINSEKAI Technologies
(東京都渋谷区)、連携協定を締結。同社が提供するサービス「MURAコミュ
ニティ」内に設けた「サセボクロス」上で、若者が世代や地域を超えて多様な人
と交流できる機会を提供。
http://www.kerc.or.jp/shorturl/?u=674e60fbb1e82

生活協同組合ララコープ(長崎県長与町)・長崎市社会福祉協議会(長崎市)、
包括連携協定を締結。防災や子育て支援、買い物支援などで連携。
http://www.kerc.or.jp/shorturl/?u=674e60fbb1f0d

長与町・長崎外国語大学(長崎市)、包括連携協定を締結。町の国際交流事業
への留学生の参加や語学講座への講師派遣、ごみ分別カレンダーの翻訳などで
協力。

大分県・JAL(東京都品川区)、地域活性化推進に向けた包括連携協定を締結。
連携・協力事項は交流人口の創出・拡大、商工業の振興などの5つ
http://www.kerc.or.jp/shorturl/?u=674e60fbb1f96

ジャパンエンターテイメント(名護市)・立命館アジア太平洋大学(別府市)、
高度な観光人材育成のための産学連携協定を締結。来年春以降、4か月の有給
インターンシップを同大学生から受入れ、単位取得につながる取り組みを実施。
http://www.kerc.or.jp/shorturl/?u=674e60fbb2037

山口県・JA山口県(山口市)・総合食品メーカーのニップン(東京都千代田
区)、農業分野振興で連携協定。生産振興や需要拡大、人材育成に関する取り
組みを協働で推進。
http://www.kerc.or.jp/shorturl/?u=674e60fbb20c4

セブン−イレブン・ジャパン(東京都千代田区)、フードドライブの回収ボッ
クスを雲仙市内8店舗に置く取り組みを開始。家庭で余った食品を店舗で集め
て市内のひとり親家庭に提供。
http://www.kerc.or.jp/shorturl/?u=674e60fbb214e
posted by Mark at 18:23| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

商用EV開発を手がけるEVモーターズ・ジャパン(北九州市若松区)、国内

商用EV開発を手がけるEVモーターズ・ジャパン(北九州市若松区)、国内
メーカー初のEVマイクロバスを発売。自治体や企業の需要に対応。当面、中
国の委託先で生産し、将来的には北九州市若松区の自社工場での製造を計画。
来年春発売。
http://www.kerc.or.jp/shorturl/?u=674e60fbb11be

aiESG(福岡市博多区)、製品が環境や社会、自然資本に与えるリスクをAIで
評価するサービス「aiESG Flow」を開始。登録した供給網からリスクを定量的
に分析。企業の開示担当者の情報収集や報告書作成を省力化。
http://www.kerc.or.jp/shorturl/?u=674e60fbb190b

福岡銀行(福岡市中央区)・肥後銀行(熊本市中央区)・西日本シティ銀行
(福岡市博多区)・北九州銀行(北九州市小倉北区)・山口銀行(下関市)な
ど九州地銀13行、台湾と連携して九州の半導体産業を振興する「半導体・日台
協業プロジェクト」に連携体「Q-BASS」として参画。各行取引先の半導体供給
網への参入を支援。
http://www.kerc.or.jp/shorturl/?u=674e60fbb19cb

林業機械メーカーの松本システムエンジニアリング(福岡県篠栗町)、災害復
旧向け製品事業に参入。作業用ロボットや多目的建物を製品化。電力会社や自
治体等に提案。

四国を拠点とする太陽石油(東京都千代田区)、完全子会社の南西石油を12月
に吸収合併。再生航空燃料やリニューアルブルディーゼルの製造・販売の効率
化を図る。太陽石油の沖縄事務所として63人の雇用を引き継ぐ。
http://www.kerc.or.jp/shorturl/?u=674e60fbb1a64

大韓航空(韓国)、熊本−ソウルの定期便を就航。訪日客・訪韓客の増加に対
応。熊本空港では韓国と結ぶ定期便の就航が相次いでいる。
http://www.kerc.or.jp/shorturl/?u=674e60fbb1af4

posted by Mark at 18:21| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月28日

中堅・中小企業のための技術提案力向上セミナー

社外の技術やアイデアを積極的に取り入れることで、より革新的で、スピード感のある製品
・サービス開発につなげる「オープンイノベーション」が注目を集めています。
当所は、大阪商工会議所と連携し、大企業と中堅・中小企業のオープンイノベーションを
支援するビジネスマッチング事業「MoTTo OSAKA オープンイノベーション
フォーラム(もっと大阪)」へ参画しております。
大企業と中堅・中小企業のオープンイノベーションを成功に導くには、技術提案力の向上が
必要不可欠です。そこで、本セミナーでは、知財の観点も交えて技術提案の際の留意点を
解説するほか、大企業との協業経験がある中小企業にその取り組み内容を紹介いただきます。

■日時
  2024年12月19日(木)15:00〜17:00

■形式
  ハイブリッド開催(会場、オンライン)                                                  

■内容
  ◆「中堅・中小企業が技術提案の際に留意すべきポイント」
    独立行政法人工業所有権情報・研修館 知財戦略エキスパート 濱野 廣明 氏

  ◆「ひし形金網メーカーの挑戦 〜大企業との協業に至るまでの動きとその成果」
    共和鋼業株式会社 代表取締役 森永 耕治 氏

  ◆「経済安全保障の確保に向けて」
    近畿公安調査局 ご担当者様

  ◆MoTTo OSAKAオープンイノベーションフォーラムの事業について
    大阪商工会議所

  ◆名刺交換会(会場のみ・自由参加)

■申込締切
  2024年12月12日(木)

■詳細
  https://f.bmb.jp/8/63/22948/8861
posted by Mark at 20:17| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中堅・中小企業のための技術提案力向上セミナー

社外の技術やアイデアを積極的に取り入れることで、より革新的で、スピード感のある製品
・サービス開発につなげる「オープンイノベーション」が注目を集めています。
当所は、大阪商工会議所と連携し、大企業と中堅・中小企業のオープンイノベーションを
支援するビジネスマッチング事業「MoTTo OSAKA オープンイノベーション
フォーラム(もっと大阪)」へ参画しております。
大企業と中堅・中小企業のオープンイノベーションを成功に導くには、技術提案力の向上が
必要不可欠です。そこで、本セミナーでは、知財の観点も交えて技術提案の際の留意点を
解説するほか、大企業との協業経験がある中小企業にその取り組み内容を紹介いただきます。

■日時
  2024年12月19日(木)15:00〜17:00

■形式
  ハイブリッド開催(会場、オンライン)                                                  

■内容
  ◆「中堅・中小企業が技術提案の際に留意すべきポイント」
    独立行政法人工業所有権情報・研修館 知財戦略エキスパート 濱野 廣明 氏

  ◆「ひし形金網メーカーの挑戦 〜大企業との協業に至るまでの動きとその成果」
    共和鋼業株式会社 代表取締役 森永 耕治 氏

  ◆「経済安全保障の確保に向けて」
    近畿公安調査局 ご担当者様

  ◆MoTTo OSAKAオープンイノベーションフォーラムの事業について
    大阪商工会議所

  ◆名刺交換会(会場のみ・自由参加)

■申込締切
  2024年12月12日(木)

■詳細
  https://f.bmb.jp/8/63/22948/8861
posted by Mark at 20:17| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月25日

Innovation Design Management 講座開講のお知らせ

【概要】
「新しい製品・サービスのアイデアを考えたい」または「新しい製品・サービスの
アイデアを具体化したい」と考えている方々を対象にしたプログラムです。
おもしろいアイデアを出して、それを実行に移すプロセスを自分でデザインするた
めの考え方を学んでいただけます。
イノベーションを設計する際に必要となるデザイン思考とシステム思考の基本と使
い方を習得できます。

※本セミナーは、JST START 大学・エコシステム推進型スタートアップ・エコシス
テム形成支援事業の関西スタートアップアカデミア・コアリションの活動の一環で
実施します。

【主催】公益財団法人都市活力研究所/神戸大学V.School
【後援】関西スタートアップアカデミア・コアリション
    関西イノベーションイニシアティブ

【日時】
全3日間 13:30-17:30
Day 1 2025年3月8日(土)
Day 2 2025年3月15日(土)
Day 3 2025年3月22日(土)

【場所】
公益財団法人都市活力研究所
グランフロント大阪 タワーC 7階
https://urban-ii.or.jp/about.php#ancer06

【プログラム】
詳細およびお申込み方法は以下よりご確認ください。
https://urban-ii.or.jp/events/detail.php?event_id=600

【定員】
先着15名

【参加費】
一般:20,000円
学生:無料(社会人学生・聴講生を除く)
posted by Mark at 12:04| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

使用済み冷凍庫 売りたし

@PHC社100V
  258台
APHC社200V
  546台
BADD社200V
  590台
→合計1,394台です。

年式:2021年
置き場:関東方面4か所
→おおよそ、38〜40台/40fコンテナ
価格等、詳しくはグローバル・シー有限会社に
お問合せください。
posted by Mark at 10:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 医療機器 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月24日

バーチャル大阪パビリオンに出展する中小企業等を募集します!(2次募集)

https://www.pref.osaka.lg.jp/o110010/shokosomu/miraimeguri/index.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
大阪・関西万博にて大阪府・大阪市が出展する「大阪ヘルスケアパビリオン」の
バーチャル会場「バーチャル大阪パビリオン」に出展する中小企業・スタートアップ
を募集しています。
大阪・関西万博に参加するチャンスです!皆様のご応募をお待ちしております!

出展料:一律10万円(消費税、地方消費税別)
    ※展示コンテンツに係る費用は、各出展企業において負担いただきます。

詳細・申込:タイトル欄のURLをご覧ください。

主 催:大阪府、大阪市、(公財)大阪産業局、2025年日本国際博覧会大阪パビリオン推進委員会、
     (公社)2025年日本国際博覧会大阪パビリオン

問合せ:ミライの大阪「中小企業・スタートアップめぐり」推進委員会事務局
    (大阪府 商工労働部 商工労働総務課 調整グループ)
         電話:06-6210-9474  メール:shorosomu-g16@gbox.pref.osaka.lg.jp  

posted by Mark at 23:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪万博 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月18日

大阪・関西万博のご案内

\大阪・関西万博の開催まであと半年/
来年4月13日〜10月13日までの半年間、大阪・関西万博が開催されます。
160以上の国・地域が様々な伝統や文化などを展示する他、多くの最新技術を体験することができます。
ビジネス交流が含まれるテーマウィークも予定されております。
ぜひ来年万博への来場をご予定ください。

◆詳細↓
https://jpn01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.expo2025.or.jp%2F&data=05%7C02%7Ckob%40jetro.go.jp%7C98e32f5671d1454bcb0708dcf1787139%7C08b42e223a7740efa51b37104946de05%7C0%7C0%7C638650746807652324%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C0%7C%7C%7C&sdata=FTZaT0%2BMhR7w71%2BnOVc5ndrnhfbqPv1dLfS3qF08Gdk%3D&reserved=0
posted by Mark at 21:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪万博 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月14日

バーチャル大阪パビリオンに出展する中小企業等を募集します!(2次募集)


https://www.pref.osaka.lg.jp/o110010/shokosomu/miraimeguri/index.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
大阪・関西万博にて大阪府・大阪市が出展する「大阪ヘルスケアパビリオン」の
バーチャル会場「バーチャル大阪パビリオン」に出展する中小企業・スタートアップ
を募集しています。
大阪・関西万博に参加するチャンスです!皆様のご応募をお待ちしております!

出展料:一律10万円(消費税、地方消費税別)
    ※展示コンテンツに係る費用は、各出展企業において負担いただきます。

詳細・申込:タイトル欄のURLをご覧ください。

主 催:大阪府、大阪市、(公財)大阪産業局、2025年日本国際博覧会大阪パビリオン推進委員会、
     (公社)2025年日本国際博覧会大阪パビリオン

問合せ:ミライの大阪「中小企業・スタートアップめぐり」推進委員会事務局
    (大阪府 商工労働部 商工労働総務課 調整グループ)
         電話:06-6210-9474  メール:shorosomu-g16@gbox.pref.osaka.lg.jp   


posted by Mark at 13:36| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月09日

イノベ構想参画促進セミナー・F-REI市町村座談会(会津・南会津地域)を開催します!(11月18日)

 福島県と福島国際研究教育機構(F-REI)では、イノベ構想への参画促進、F-REIへの理解醸成とF-REIとの広域的な連携を促進するため、「イノベ構想参画促進セミナー・F-REI市町村座談会」を県内各地で開催しております。
 今回は会津若松市内で開催いたしますので、日時等についてご案内させていただきます。
 これまで、郡山市(7/18)、福島市(10/15)での開催では、それぞれ約200名を超える多くの方に会場参加いただきました。
 セミナー・座談会終了後には、交流会を開催します。
 ネットワークを広げていただく絶好の機会になるかと存じますので、ぜひ現地でのご参加をお待ちしております。

■日 時
 令和6年11月18日(月)14:00〜17:20(開場13:00)
 ※終了後、立食交流会開催予定
■会 場
 御宿東鳳 コンベンションホール 鳳翔(会津若松市東山町大字石山字院内706)
■参加費
 無料(交流会の参加には、参加費2,000円(税込)がかかります)
■会場定員
 150名程度(オンラインによる同時配信あり)
■プログラム内容・お申込方法
 下記、特設ページをご覧ください。
https://e-ve.event-form.jp/event/89521/aizu2024
 参加申込締切:11月13日(水)17:00 ※申込先着順
■県中地域での開催(7/18)の様子
https://www.youtube.com/watch?v=9SXG7h8f0cE

■お問合せ先
 イノベ構想参画促進セミナー・F-REI市町村座談会運営事務局
 TEL:024-973-7481
posted by Mark at 23:38| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バーチャル大阪パビリオンに出展する中小企業等を募集します!(2次募集)

https://www.pref.osaka.lg.jp/o110010/shokosomu/miraimeguri/index.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
大阪・関西万博にて大阪府・大阪市が出展する「大阪ヘルスケアパビリオン」の
バーチャル会場「バーチャル大阪パビリオン」に出展する中小企業・スタートアップ
を募集しています。
大阪・関西万博に参加するチャンスです!皆様のご応募をお待ちしております!

出展料:一律10万円(消費税、地方消費税別)
    ※展示コンテンツに係る費用は、各出展企業において負担いただきます。

詳細・申込:タイトル欄のURLをご覧ください。

主 催:大阪府、大阪市、(公財)大阪産業局、2025年日本国際博覧会大阪パビリオン推進委員会、
     (公社)2025年日本国際博覧会大阪パビリオン

問合せ:ミライの大阪「中小企業・スタートアップめぐり」推進委員会事務局
    (大阪府 商工労働部 商工労働総務課 調整グループ)
         電話:06-6210-9474  メール:shorosomu-g16@gbox.pref.osaka.lg.jp  

posted by Mark at 23:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪万博 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月08日

<定員間近>11月19日開催 「万博とSDGsとサプライチェーンマネジメント」セミナー

【定員間近】11月19日開催
「万博とSDGsとサプライチェーンマネジメント」セミナー
https://www.jetro.go.jp/events/osc/198c6c6705f83e22.html
 ************************************
 万博を来年に控えて、日本の企業のサプライチェーンマネジメントにも「SDGs」を
反映したサステナビリティ(持続可能性)の要素が求められるようになり、とりわけ
環境と人権に注目が集まっています。日本企業は伝統的に「環境」に対する配慮は進
めていますが、逆に「人権」は取り組むのに難しい側面がありました。しかしながら
2011年に採択された「国連ビジネスと人権指導原則」以来、グローバルに展開する大
企業は人権を「サプライチェーンマネジメント」の中心に据え、これを下請け企業に
も求めるようになっています。本セミナーでは、EUをはじめとしてますます厳しく
なっていく人権デューデリジェンスの動向を念頭におきつつ、サプライチェーン上の
倫理的リスクについての事例を紹介しながら、今後の日本のサプライチェーン構造
(日本に特有な下請けシステムも含む)にどのような変革が必要なのかを考察します。

◆日 時:2024年 11月 19日(火曜)14時00分〜16時00分(受付13時30分〜)
◆場 所:大阪国際ビルディング29階 ジェトロ大阪 セミナールーム
    (大阪市中央区安土町2丁目3-13)
     ※来場参加のみ、オンライン配信はございません。
◆内 容:万博とSDGsとサプライチェーンマネジメント
      〜「だてにバッジをつけていない」と言えるために〜
◆講 師:開発社会学舎 主宰 佐藤寛(さとう かん) 氏
    (元ジェトロ・アジア経済研究所上席主任調査研究員)
     <講師略歴>
     1981年東京大学文学部社会学科卒。アジア経済研究所入所。以来途上国の
     開発援助とその社会的影響についての研究を続ける。中東のイエメンに二
     度駐在(1985-88/1997-99)、国立民族学博物館外来研究員(1991-92)、イギ
     リス・サセックス大学開発研究所客員研究員(2010-11)、国際開発学会会長
     (2011-14)などを歴任。2023年アジア経済研究所を退職して開発社会学舎設
     立。現在の研究テーマは企業のサプライチェーンマネジメントとSDGs、日本
     国内の外国人労働者の生活支援など。
◆受講料:無料
◆定 員:80名(先着順)※定員に達し次第、締め切ります。
◆申込締切:2024年 11月 12日(火曜)15時00分 ※但し、定員に達し次第締め切ります。
◆詳細、お申込はこちら↓ 以下ウェブサイトよりお申込み下さい。
  http://www.jetro.go.jp/events/osc/198c6c6705f83e22.html
posted by Mark at 21:44| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
タグクラウド